子どもたちの教育費と食費が急上昇している関係で、以前に比べたら、物欲がかなり下がってきています。
以前は、楽天の買い物かごもすぐたまってしまって、お買い物マラソンなど初日に完走!
って感じでしたが、今はもう・・・日用品と教育関係の書籍、お中元、ふるさと納 ...
2017年08月
夏の断捨離
フルタイムで休めない仕事、休暇を取るのは子どもの行事の日、
土日は仕事は休みだけど、結局平日にできない家事や買い物を済ませつつ5人分の食事の支度・・・
自分のために有給休暇を取ったのっていつだっけ?
そんな私が頂いた、10日間の夏期休暇も、残りあと二 ...
中高生ママは要注意!?ふるさと納税ってこんなに使える~!
今から7年前、まだ長男が小学生だったときのこと。
公立高校授業料無償制が始まり、高校の学費が無料になったらしい、というのは知っていました。
そのときは、我が家が恩恵を受けるのはまだまだ先の話だったので、へぇ~高校無料になるんだ、ありがたいねえぇ、くらいに ...
小・中・高 男子の夏休み
せめて週に一度くらいは更新を・・・と思ってはいるのですが、とうとう7月は2回しか更新できなかった・・・ああもう8月。
ただでさえ、フルタイムで働いて、家事やってって毎日は慌しいのだけれど、なんだろう、夏休みの、この分刻みのタイムスケジュール。
普段学校へ ...