久々に買うものがいっぱいあった感謝祭。
さくさくっと完走しました。
購入メモ。
まずはスマホ関係。
iPhoneのライトニングケーブル、こんな可愛いのあるのね!
性能も良さそうで期待♪
私の持ち歩き用に。
薄いフィルムを貼っていた夫、はがれてきちゃった ...
2015年10月
デロンギのミニコンベクションと魔法のオーブン皿
前回の買い回りで買った、デロンギのミニコンベクションオーブンが届きました。
多忙すぎて設置するまでの三日間放置してた・・・(笑)
週末に、よし!キッシュを焼こうと思って、
(でも皮を作る暇はなく中身だけキッシュ~)
器を入れようとしたら、入らなくて思いっき ...
ホテルでの大惨事と胃の全摘と
日中はまだまだ半袖で過ごせそうな陽気ですが、
朝はさすがに気温も低く、あったかいスープが恋しくなってきました。
気が付けばもう、10月の終わり。
相変わらずバタバタと毎日過ごしています。
先週は、東京で仕事の研修があり、
久しぶりの東京のお友達と会い、
都会 ...
トーストだけじゃないオーブン選び・・・決め手はやっぱり
昨日の記事でちらりと書いた、オーブントースター選び。
壊れたわけじゃないのでどうしようかな・・・と迷っていましたが、
やっぱり家事時短にはあったほうがいいな、と夫に相談したところ、二つ返事でOK。
条件は・・・
□ トーストが同時に4枚焼ける(5人家族なので、 ...
電子レンジをチェンジ&オーブンとの併用に悩む
夫の足の具合も落ち着き、父の治療方針も決まって、
少しだけゆっくりできる三連休。
昨日は冬物のお布団を出し、子供たちの衣替えをして、
気が付けばもう、外出には上着が必要なくらい肌寒い。
平日は本当に慌ただしくて、夕方6時に帰宅しても、
すかさず子供たちの腹へ ...
近況報告
先日の記事でちらりと、長男骨折~と軽く書きましたが、
手を骨折したので、傘も持てないし自転車の運転もできない。
雨の日や塾は車で送迎することになりました。
それから続けて夫も足を怪我してしばらく松葉杖のお世話になることに。
当然車の運転もできず、病院へ送迎し ...