完成前のマンションを契約してから10ヵ月、
やっと、建物が完成し、無事内覧会を迎えました!
間取りシュミレーションソフトを慣れない手で操作して、
こんな感じかなあ、あんな感じかなあと想像し、
いろんなモデルルームを見に行って、
設計変更の参考にさせてもらった ...
2007年09月
そして・・・掃除機買いました(笑)
つい最近、昔からの友達に、
「chakoのブログは、○○が欲しい、○○を買った、ばっかりだよね」
と言われ、た、確かにそうかも~・・・と思ったのですが、
ごめんなさい、こんなに買い物続きなのって、
引越し前後の今だけだから(ほんとか?)許して~
と言っても、もう「 ...
テレビ買いました(汗)
先日、「テレビ決めました!」とエントリしたばっかりですが、
テレビ、買いました・・・でも、違う機種になりました(笑)
もう、HDD付きの日立プラズマテレビP42-HR01を買う気満々で、
お店に行ったのですが、スポンサーであるうちの父が、
「HDD付き?そんなものはダメだ」 ...
金銭消費貸借契約
略して、金消会と言われる、要するに、住宅ローンの契約をしてきました。
金利パターンを、固定にするか変動にするか、いろいろ迷っていましたが、
結局、こんなに迷うことを、これから先、何度もするのは大変だ、
ということで、スッパリ「35年間固定金利」に決定。
ちなみ ...
WMへの道・3 「派遣登録」
もやもや~っとしていた就職活動ですが、大きく動きがありましたよ。
まずは、第一希望のシフト制、短時間勤務OKの会社。
連絡が無いのであきらめかけていたところに、説明会のお知らせの電話が。
もう、忘れかけていたので、電話をとってしどろもどろしてしまった。
今週末 ...
照明迷い中・・・
今更なんですが・・・
新居の照明のこと、なーんも考えてませんでした。
引っ越した当日から必需品の、
カーテンと並ぶ代表選手だっていうのに・・・
今ちょうど、大塚家具が5%オフセールをやっているので、
家具と合わせて照明も購入予定なんだけれど、
家具に気をとられて ...
テレビ決めました!
七年物の我が家の27インチブラウン管テレビ。
もう何度か修理して、スピーカーには穴まで開いて、
最近またエラーが発生、どうしよう・・・と悩んでいたのですが、
なんとか最近持ち直し、普通に見れるようになっています。
とりあえず、地上波デジタルに完全移行するまで、 ...
WMへの道・2
先日、思い切って、ネットから採用エントリーをしてから、4日。
その企業からは・・・音沙汰無し!!
こ、これはどういうことでしょう。
まだ面接すらしていないし、履歴書も渡していない。
それ以前の段階で、
却下
ということなのでしょうか。
でもなあ、子供が三 ...
お詫びです
ええっと、二点お詫びしたいことがあります。
・ブログのコメントができないケースがある
これはかなり前からみたいなのですが、コメントできるとき、
できないときがあるようです。
一応、コメント欄にurlが入っていたり、
英語ばかりで日本語が一文字も無いコメントは、 ...
WMへの道
去年辺りから、「働くこと」についてずっと考えていた。
(なんとなく考えていたのは、もう何年も前からだけど)
私の母も、夫の母も、どっぷり専業主婦で、パートすらしたことなくて。
母が働いて家にいないことが、子供にとって、どんな影響を与えるのか、
そして子供はど ...