syou6y09m.jpg

桜のつぼみも膨らみ始めた3月半ば、長男、無事に卒園しました。

長男は、二つの幼稚園と、一つの保育園、合計三つの園に通い、

たくさんのお友達に恵まれたのはいいものの、

親の私にとっては、どの園も中途半端に通い、

思い入れも引越しのたびに薄くなり、

思い出もバラバラで、特に、最後は保育園だったから、

親の出番も少なく、知り合いのママもほとんどいなくて、

卒園の感動もきっと薄いだろうなあ、と思っていました。



それに、卒園式の後も、そのまま引き続き三月一杯は通うし、

4月に入っても、下の弟二人を通わせることになるし、

まあ形だけね、なんて軽く考えていました。



でも・・・



実際の卒園式では、涙、涙が止まらなくて。

少人数の園だから、30数人の年長児が、

入場して、それぞれ母親の前の席に座りました。

一人ひとりが園長先生から卒園証書を受け取り、

一言ずつ、別れの言葉を言いました。



園生活の思い出の最後に、全員が振り返って、

母親のほうを向き、

「お父さん、お母さん、毎日お仕事で忙しい中、

私達を育ててくださってありがとうございました」

と、声をそろえて言った時、

そりゃ~もう、お母さん達はみんな号泣でしたよ・・・。



長い子は、6年以上も通った園。

それこそ赤ちゃんの頃からです。

代表のお母さんが、

朝早くから暗くなるまで子供を預けてまで働くことに、

迷いながらも、先生方に支えられて

がんばってきた日々について語り、

ここでまたお母さん達号泣。



あ~なんか思い出しただけで泣けてきました。

とにかく、感動の卒園式でした。



しかしその後長男はタイミング悪くインフルエンザにかかり、

卒園後もそのまま通うはずだったところ、

結局最後の3月31日にやっと、ギリギリ登園できました。

兄弟3人で通う、最後の日の写真です。

桜も満開。



そして4月1日からは、小学校の片隅にある新しい建物で、

留守家庭が始まりました。

入学式までは、まだ正式な生徒ではないので、

保護者の送迎が必須。

毎朝、下の二人を保育園に送り、それから小学校へ長男を送り、

と、バタバタですが、本人はいたって普通に楽しんでいる様子。

何しろ、同じ保育園の同級生がほとんど一緒なのです。

仲良しの友達に加え、広くてわくわくする小学校。

頼もしい上級生と一緒にも遊べて、

ちょっと早く迎えに行こうものなら、

「早すぎるよ!」と苦情まで出る始末。

この調子なら、大丈夫かな。



もうすぐ入学式。

いよいよだね、長男。

まだまだ、実感が沸かない母なのでした。